みなさん、こんにちは

スマイルガーデンディーズの川口です

今日はまた一段と寒かったです

お昼過ぎには量はそんなに多くなかったですが大粒の雪も降ってきましたね

川口はこんな寒い日に限って外に出る用事がてんこ盛りでした

しかしこんな寒い日にも工事を進めてくれる職人さんには尊敬と感謝しかありません

朝のニュースでやってましたが、今年はなんか色々な現象が重なって寒いみたいですよ

と言うわけで、明石市や加古川市は被害は少ない地域ですが積雪対策をご紹介します

** カーポートの場合 **
ほとんどのカーポートの場合、耐積雪が20cm相当ですので
20cmを超えた場合はできるだけ除雪を行って下さい。
セッパンガレージタイプでも積雪が30cm超えた場合は除雪を行って下さい。
また、片流れカーポートの場合は隣地に雪が滑り落ちる事がありますので、
隣地の状況を十分ご確認ください。
(場合によっては隣地の方より雪が落ちてきた事による苦情がくる事があります。)
** はね上げゲート・門扉の場合 **
はね上げゲートや門扉の上部に積もった雪は速やかに除雪して下さい。
特に電動式はね上げゲートの場合は雪の重みで扉が上がらず、場合によっては、
モーターや電動装置が破損する事がありますので、必ず除雪後に動かすようにして下さい。
** テラス・ガーデンルームの場合 **
テラスやガーデンルームは建物に固定されていますので、ほとんど問題はありませんが、
商品の耐積雪が20cmとなっておりますので、20cmを超えた場合はできるだけ除雪を行って下さい。
(テラスやガーデンルームの屋根の上に乗っての除雪作業は大変危険ですので、決してなさらないようお願い致します。)