今日は久しぶりに加古川スタジオ勤務でした

加古川で施工させて頂きました、お客様のお問い合わせで
照明のご相談を受け、現地で打ち合わせしてきました

『照明を一つ増設したい』とのご希望でした。
しかし現地確認をさせて頂いたところ、そう遠くないところに人感センサ付きの照明が。
『以前取付させて頂きましたこちらの照明では心許なかったですか?』とお聞きしたところ
『2~3m位近づかないと反応してくれないんです』との事
その時『あれ?おかしいな?』と思いました

なぜなら5~6mは感知するハズのライトだったからです

『角度調整もしてみたんですが・・・』とお客様
よく見てみると・・・
こ・・・これは・・・
エリアカットマスクというパーツが付いていました

これは感知範囲をあえて限定して、無駄な点灯を防ぐパーツです
そのことをお客様にご説明してエリアカットマスクを取り外して一件落着

もともとその照明の下のスペースで夜間作業する用にご提案した照明だったので
エリアカットマスクを取り付けて施工しておりました
また違う用途でも活躍する事が出来てよかったです
