- スタッフブログ
- 白華現象って何??
白華現象って何??

皆さんこんにちは

明石スタジオの川口です

昨日、一年点検にお伺いさせて頂いたのですが
きれいにお庭の手入れが行き届いておられて感動しました

お庭の手入れをきちんとされるのはすごく手間がかかりますので
お庭を愛してくださっているんだなぁと感じました

そんなお庭をたくさん増やしていきたいです


白華現象はコンクリート内部(表層部)に侵入した水分が
蒸発する際に石灰分などの可溶成分とともに表面に染み出し固まる現象なんです

太陽光が当たり乾湿の差が大きいと考えられる南側には生じやすく
気温の高い夏季より冬季の方が進行しやすいといった特徴があるんです

もし、白華が生じたとしても、コンクリート構造物の強度には問題はなくて生成物も無害なんですよ

ただ、どうしても見た目が気になる場合はブラッシングしてあげたり、
それでも取れない場合は塩酸を含むトイレ用洗剤などを希釈したもので落とすことができます

環境に配慮すべき場所に対しては、クエン酸を主成分とした洗浄剤が市販されていますよ

(※ 取り扱いはくれぐれもご注意してくださいね

参考になったでしょうか

快適なお庭ライフをお楽しみいただければと思います
