- スタッフブログ
- 人工芝のすすめ ~加古川・明石~
人工芝のすすめ ~加古川・明石~
皆さんこんにちは!
スマイルガーデンディーズの川口です
スマイルガーデンディーズの川口です
最近、人工芝のお問合せが多くなっており、人工芝への注目が高まってきている気がします!
ということで今回は人工芝のすすめということで人工芝のメリットをご紹介します!
① メンテナンスフリー

▢ メンテナンスフリー
人工芝を敷くとほぼメンテナンスをすることがありません。
天然芝で美しい景観を保とうとすると毎日の水やりや芝刈りが必須になり、水道代や肥料、芝刈りの道具などのランニングコストもかかってしまいます。
美しい景観を保つためのメンテナンスがほぼかからないのは大きいメリットだと言えます。
(←弊社施工例)
② 一年中美しい景観が楽しめる

▢ 一年中美しい景観が楽しめる
芝生の長さが揃っていて青々とした芝生の状態が一年中キープされて美しいお庭の景観を保つことができます。
天然芝の場合、冬場は芝が枯れるので庭も枯草色になりますし、日当たりや水はけなどによって芝生が一部分だけ枯れてしまってムラができてしまうこともよくあります。あと、年月が経つと芝生に交じって雑草が生えてしまったりと美しい景観を保つのがだんだん難しくなってくるので、一年中美しい景観を保てる人工芝のメリットは大きいです。
(←弊社施工例)
③ コンクリート近くでも芝を楽しめる

▢ コンクリートの近くでも芝を楽しめる
太陽光がコンクリートを熱して、温度が上がって芝自体にダメージをあたえたり、土場の水分を奪ったりで天然芝だとなかなか育てるのが難しい駐車場のスリット部分やコンクリートに囲まれている部分。そんな場所でも人工芝は施工可能です!
駐車場は車が常にあることが多いので、日光を遮られ天然芝の場合、枯れてしまいがちですが人工芝は全く問題ありません。
(←弊社施工例)
④ 雑草対策になる

▢ 雑草対策になる
防草シートを組み合わせて人工芝を敷きこむと雑草対策にもなります。すこし放っておくとすぐに生えてしまう雑草にお困りの方とても多いので、緑がありながら雑草の発生を抑制できるのは、草抜きのストレスから解き放たれるとても喜ばしいのではないかと思います。
(←弊社施工例)
⑤ 日当たりに関係なく芝を楽しめる

▢ 日当たりに関係なく芝を楽しめる
天然芝の場合、土壌に水はけや日当たりでうまく育たないことが多いですが、人工芝であれば、土壌や日当たりに左右されずに敷き込むことができます。北向きのお庭や周りの建物によってお庭が日陰がちの敷地条件の方には人工芝が最適解かもしれません。
(←弊社施工例)
人工芝のメリットをご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
現場の状況や広さによって価格も全然違いますので人工芝をお庭に使いたい方は
スマイルガーデンディーズまでご相談くださいませ!
人工芝のサンプルも取り揃えております!

リアリーターフ、クローバーターフ、メモリーターフ…etc
見て触れて質感を確認できますのでぜひこの機会にご相談下さい!
スマイルガーデンディーズではご新築の外構工事から、今お住まいのお庭のリフォームまで
ご相談を随時承っておりますので、この機会にぜひぜひお問い合わせくださいませ
ご相談を随時承っておりますので、この機会にぜひぜひお問い合わせくださいませ
加古川スタジオでは、加古川市、高砂市、加古郡播磨町、稲美町、三木市、小野市、姫路市
明石スタジオでは、明石市、神戸市西区、垂水区
にお住まいの方へ素敵なお庭づくりをさせて頂いており
10年を超える実績をもとにお客様だけのお庭をご提案させていただきます
感染症予防対策も踏まえ事前のご予約のご協力をお願い致します!
ならびにお家の図面一式(配置図・平面図・立面図)をご持参いただくとお話がスムーズです
スタッフ一同心よりお待ちしております!